昨日は長野県まで桜ポタに行ってきました。
昨年に山梨県北杜市の桜ポタに行って、雪の残るアルプスを背景に咲く桜が印象的だったので、今年は長野県まで足を延ばすことに。
で、どこに行こうか長野県の桜情報を調べてみても場所的に今ひとつピンとこなかったのですが、大好きな安曇野付近の桜を調べてみるとメジャーな桜スポットではありませんが、安曇野と松本をつなぐ県道25号沿いには見応えのある桜が多く点在していることが分かりました。しかも距離的にもポタコースに最適なのです。

スタート地点はいつもの「道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里」。
ここから県道495号に入って、最初の桜ポイントである扇町桜堤に向かいます。ここは結構有名な桜堤だったようなのですが、2010年に枝払いが行われたため、以前のような大きな枝振りには戻っていないようです。枝振りは小さいですが満開の桜です。

続いては今回一番見たかった堀金道祖神の桜へ向かいます。
畑(田んぼ?)の真ん中にポツンとあって、北アルプスを背景に道祖神の左右2本の桜が寄り添っている姿が綺麗なんです。桜並木も好きですが、こういった癒される景色の桜もいいですねぇ。この景色はお勧めです。

さらに県道495号から県道25号に入って南下して、県道52号と交差する田多井の交差点から少し奥に登ると田多井のしだれ桜。
見事な桜の巨木が2本並んでいて、かなり迫力があります。1本は背が高くて、こんなに流れ落ちるように枝垂れているのは凄いですね。ホエーって見上げてしまいます。ここは多くのカメラマンで賑わっていましたが納得の桜です。

田多井の交差点から、道の駅に向かう途中にあるのは堀金三田のしだれ桜。
県道57号沿いに道路を挟んで北側と南側に立派なしだれ桜があるのですが、南側は個人宅の中のようです。

ここまで4カ所の桜を回りましたが全て満開。ネットの開花情報に出てこない桜スポットなので、開花状況が心配でしたが、今回の桜ポタは幸先の良いスタートです。

道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里
P4180011

北アルプスの景色
P4180012

扇町桜堤
P4180013

P4180015

P4180016

堀金道祖神の桜へ向かう景色もいいですねぇ
P4180017

堀金道祖神の桜
P4180019

P4180021

P4180023

県道25号を南下します
P4180025

振り返るとよい景色です
P4180026

田多井のしだれ桜
P4180030

P4180031

堀金三田のしだれ桜 南側
P4180032

P4180033

堀金三田のしだれ桜 北側
P4180035

ここから普通ならば県道25号に戻って、松本方面に南下するコースが桜巡りには良いのですが、逆光で走ると景色が楽しめないため、あえて他の道で南下してから県道25号を北上しながら桜巡りをすることにします。
県道314号を走ってもつまらなそうなので、またしてもフリー走行。県道314号を併走するように適当に道を選んで南下します。適当に走っても畑道なので気持がいいですね。

一旦県道321号に出て、黒沢川に架かる真々部山道橋の付近で桜を発見。
川沿いに桜並木が奥まで続いているのですが、このまま行ってしまうとショートカットしてしまうのでガマンして南下し続けます。
あとで地図を見て気がついたのですが、少し西側には日本アルプスサラダ街道が通っているので、景色的にはこちらの道を走るべきだったかも。まぁ、まだ新緑の季節じゃないので気にしませんけど。

県道314号を併走する適当な道を進みます
P4180036

振り向けば良い景色
P4180037

黒沢川-真々部山道橋付近の桜
P4180040

さらに南下します
P4180042

P4180043

梓川まで南下したら県道25号に入って北上開始です。
最初は丸田のしだれ桜。畑が広がるのどかな場所にあって、背は低いのですが幹が太い古木のようです。

少し山方面に向かうと金松寺。裏の林道を進むと防護柵の先に桜が咲いていましたが、調べてきた金松寺の桜はこれではないようですね。

金松寺から山裾沿いを進むと梓川釈迦堂のしだれ桜なのですが、途中の畑から何やら素早く動く影が。。。さっ、猿っ!しかも2、30匹もいますよ。あちらさんは警戒して柵の向こうに一斉に逃げていきましたが、襲われたらひとたまりもありません。一瞬ゾッとしましたよ。
少しドキドキしたまま梓川釈迦堂のしだれ桜に到着。
貯水槽横の山裾にあるしだれ桜で、根元よりも低い位置まで枝垂れているのが特徴です。

続いて近くにある梓川北条のしだれ桜へ。林檎畑の中と墓地の中に1本づつ。林檎畑の中のしだれ桜では何やら撮影をしていました。

丸田のしだれ桜
P4180045

金松寺へ向かう道
P4180047

金松寺 山門
P4180050

金松寺
P4180051

とりあえず金松寺付近の桜ってことで
P4180052

眼下に街並
P4180053

猿の軍団と遭遇
P4180054

梓川釈迦堂のしだれ桜
P4180056

梓川北条のしだれ桜 林檎畑
P4180061

梓川北条のしだれ桜 墓地
P4180062

ここから県道25号に入って、近くの大宮熱田神社に立ち寄ります。
鳥居の近くには県の天然記念物に指定されている、樹齢1,000年以上と推定されたモミの木がそびえています。
拝殿は造形に力強さと美しさがあってカッチョいいですねぇ。屋根先の飾り付けに特徴があります。本殿は国指定の重要文化財なのですが、奥にあって見ることはできませんでした。拝殿の向かい側にある神楽殿もいい感じですね。

続いて中塔阿弥陀堂のしだれ桜を見るはずだったのですが、坂道を下ってしまったので先を進むことに。
黒沢川を越えると、南小倉地区にある林檎畑のしだれ桜。ポツンと1本立っているのですが存在感がある桜です。

そして同じく南小倉のしだれ桜。
道路沿いの両側に立っているのですが、道路側に立っているのは、市の天然記念物に指定されている推定400年のしだれ桜。道路を挟んだ墓地には2本のしだれ桜とエドヒガンが立っていて、全てが同時に満開になっているので見応えがありますねぇ。

そして最後は北小倉のしだれ桜。
推定樹齢350年のしだれ桜で、この巨木といい枝振りといい咲き誇る姿に勢いがあって、今回最高の名桜といっていいんじゃないでしょうか。民家内の桜なので近寄れないのですが、安曇野を代表する桜として、これは見る価値ありますねぇ。

これで安曇野と松本をつなぐ桜ポタは終了。田多井の交差点から元に戻って、道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里に帰還です。

大宮熱田神社 県天然記念物のモミの木
P4180071

大宮熱田神社 拝殿
P4180070

P4180068

大宮熱田神社 神楽殿
P4180069

県道25号を進みます
P4180072

南小倉 林檎畑のしだれ桜
P4180073

県道25号から見た林檎畑のしだれ桜
P4180078

県道25号を進みます
P4180077

南小倉のしだれ桜 道路沿い
P4180085

南小倉のしだれ桜 墓地側
P4180082

P4180083

P4180091

北小倉のしだれ桜
P4180094

道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里に帰還
P4180102

今回は安曇野と松本に点在する桜を巡ってみました。多くが1本桜で点在しているせいかメジャーな桜スポットとして紹介されていませんが、ほとんどの桜が名桜といえるものでした。
全ての桜が満開だったのも凄いことなのですが、印象的だったのは堀金道祖神の桜と田多井のしだれ桜、北小倉のしだれ桜。この3カ所の桜は一見の価値ありです。

そういえばお昼の写真がないのですが、実はお店が見つからずに食べていないのです。もちろんポタ終了後に安曇野IC近くの蕎麦屋でそば食べて帰りましたけどね。

本日の走行距離は40km。

本日のコース