ブツぶつブログ!

MR2とESCAPE RX3のポタリングを中心に、ブツ欲にまみれた日々を語る。

2012年05月

メンテのお供にフォールディングステップ

RX3のメンテ用に折り畳みの椅子を買いました。
先日の荒川サイクリングコースで水たまりを走ったので、ドロを跳ね上げてRX3はドロだらけ。車と違って、しゃがんで洗車しないといけないので、椅子に座って作業するほうが楽ですよね。腰にも負担が少ないですし。。。

実際の商品名は書いていないので不明なのですが、ネットで調べるとフォールディングステップ(折りたたみ踏み台)として販売されているようです。まぁ、この上に乗れば踏み台ですし、座れば椅子ってことなので、商品名はどうでも良いのですが。

サイズは幅290×奥行220×高さ220mm。折りたたむと幅290×奥行400×高さ350mmになって、上部に持ち手が出るので持ち運びも簡単です。重量は1kgで耐荷重量は120kg。意外に耐荷重量があります。
色はカラフルなのがいっぱいあったのですが、一番地味なグレー×ホワイトにしました。値段は近くのホームセンターで498円。

折りたたみ時
2a400e76.jpg

組み立て時
0bf68000.jpg

ちなみにRX3はどのくらいドロだらけかといいますと。このくらいドロドロです。
243b571e.jpg

3c20b891.jpg

3c581387.jpg

荒川サイクリングロード 下流編

今日は天気が良かったので、朝早くから遠征に行ってきました。
遠征したのは荒川サイクリングロード。河口から熊谷まで続く約80kmのコースです。
この80kmのコースを往復するような根性も体力もないので、勝ってに上流と下流に分けて攻略しようって魂胆なのです。
荒川まではMR2で移動することを考え、地図を見てみると、関越道の所沢インターチェンジを下りて少し走ったところにある羽根倉橋あたりが、ちょうど荒川サイクリングロードの中間ぐらいのようです。
幸いこの付近には運動場が一杯あるので、駐車場の心配もありません。

まずは荒川までMR2で移動。圏央道から関越道に入って所沢へ。
関越道下りの混雑を尻目に1時間で、羽根倉橋の横にある富士見運動公園の駐車場に到着。本当は運動場利用者用ですがチョット拝借させていただきます。

下調べで、荒川サイクリングロードには右岸と左岸のコースがあるのは知っているので、道幅が広くて整備されている右岸(下流に向かって右側の岸)を下流へ走って川口まで。最後は葛西臨海公園まで行ってみることに。

出だしはのどかな田園風景。道幅が5mぐらいなのですが、しばらく走ると道幅が10mぐらいになり、かなり快適に走ることができます。コース横にはゴルフ場や運動場が多くあり、バーベキューをしている方が多かったですね。うーっ焼き肉とビールが羨ましい。。。
コースは土手の下を走っているので、意外に川の流れが見れる場所は少なかったりしますが、土手沿いの緑が綺麗で、人が少ない場所であれば、RX3でも30-35km/hで巡航できるので快適でした。
気になったのは、先日の雨のせいなのか水たまりが多くて、泥よけがないので水しぶきをかなり巻き上げてしまうことです。背中にデイパックを背負っているので良かったのですが、なかったら背中はドロだらけかも。。。

富士見運動公園の駐車場からスタート
4d48b533.jpg

のどかな田園風景
392573a7.jpg

河川敷のゴルフ場
2dd62e2c.jpg

朝霞水門がコース横にドーン!
00ace9b5.jpg

出だしの道幅は5mぐらい
9cac9b6c.jpg

運動場はかなりあります
f82c9b63.jpg

途中から道幅が10mぐらいになって快適です
595a8491.jpg

2027b527.jpg

新岩淵水門
edc6afa5.jpg

新岩淵水門から隅田川に分岐
206c3298.jpg

途中で例のヤツが姿を現しました
b49f7b60.jpg

662123e1.jpg

荒川砂町水辺公園
bad68a8f.jpg

右岸の終わりの新砂に到着!
36216744.jpg

少し戻って清砂大橋を渡ります
19c437f9.jpg

左岸コース
06fe918d.jpg

5beb5109.jpg

左岸の最端 東京ゲートブリッジが見えます
9fc47424.jpg

葛西臨海公園
47c40b9b.jpg

葛西臨海公園のサイクリングコース開始点
88b45817.jpg

今日のお昼は、帰り道にサイクリングロードを平行している道を走ってお店を探したのですが、近くになかったのでセブンイレブンのお弁当にしました。かなり距離を走っているので、エネルギーを充填するために熟成ロースカツ丼です。

本日の走行距離は92km。
最高走行距離を更新しました。先日の深大寺ポタのおかげなのか、以前のように50kmでガクッとパワーダウンはしませんでしたが、膝の関節に少し痛みがでました。お尻は特に問題なし。っといっても結構疲れましたけど。。。
どうにか100km越えも視野に入ってきました。

お昼はセブンイレブン
30e4d7d3.jpg

熟成ロースカツ丼と麦茶
17982c7d.jpg

凧で鯉のぼり
70370e89.jpg

空は夏の空気を吸ったようです
0c2ad8d5.jpg

本日のコース

より大きな地図で 荒川サイクリングロード 下流編 を表示

紫外線対策

ゴールデンウイークの初日と2日目の天気はとてもよく、半袖クオパン(クォーターパンツ)でポタリングをしたのですが、長時間外を走っていたので腕が真っ赤に日焼けしてしまいました。まだ5月だから大丈夫と思ったのが大間違いでしたね。
で、これからの季節用に紫外線対策の用品を購入。単なる日焼け止めスプレーとリップですけど。。。

KOSE サンカット ウルトラUV プロテクトスプレー
上戸彩がCMしているやつです。無職透明タイプの日焼け止めで、SPFは50+ PA+++。逆さまでもスプレーでき、髪にも使用できるすぐれものです。ヘルメットを被っているので髪に使用する必要はありませんが。
臭いがあるのは嫌いなので無香料です。

NIVEA ウォータリングリップ
意外に唇もカサカサになりますのでリップも購入。
ヒアルロン酸配合のリップで、SPFは16 PA+。こちらも無香料です。

cbd94388.jpg

ハチにご注意!

先日の深大寺そばポタで走っている最中に、ハチに刺されました。
正確にはハチに刺されたというよりも、走っていたらハチがぶつかって針が刺さったというのが正しい表現で、お互い予期しない出会い頭の事故だったのです。

ハチがぶつかった場所は喉仏。ハチはたぶんミツバチでしょう。
ぶつかった瞬間は何かの虫だと思ったのですが、次の瞬間には局所的な痛みがはしり、すぐにハチだと思ったのですが激痛にはならず、「痛てぇなぁ」程度だったので、そのままポタを続行。
まあ、向こうも狙って攻撃をしたわけではなく、ぶつかったショックでお尻が押され、チョットだけ針が出ちゃったってことでしょうか。。。

ハチに刺されたらどうすれば良いのか?
子供の頃にしか刺された記憶がないので、思いついたことは毒を吸い出してオシッコをかける。。。
しかし、いかんせん刺された場所は喉仏。毒を吸い出すようなことも、毒が他に回らないように首を絞める訳にもいきません。ましてや自分の首にオシッコをかけるオッサンもいなかろう。。。
で、結局そのまま放置。アナフィラキシーショックの兆候も無く、10分程度で痛みも無くなったので、ハチ毒の量が少なかったのでしょうね。

せっかくなので、ハチに刺された場合の対処方法を調べてみました。

1.ミツバチの場合は、針が刺さっている場合があるので取り除く。
2.刺された場所を流水(水道水)でよく洗い流し、手で毒液を絞り出す。
 この際、口で吸い出してはいけないそうです。口内に傷があるとそこから体内に毒が入って危険だそうです。←私の記憶は間違っていましたね。
 山用品店で毒を吸い出す道具が売っていたりしますが、ポタリングに携帯するのもねぇ。
3.虫刺されの薬(副腎皮質ホルモン含有の抗ヒスタミン軟膏)を塗る。
 アンモニアは全く効果が無いので、間違ってもオシッコをかけないように。。。
4.速やかに医療機関を受診する。
5.アナフィラキシーショックに注意する。
 以前にハチに刺されたことによりハチ毒の抗体が体内で作られ、再度ハチに刺されること(ハチ毒が体内に入ること)により急性のアレルギー反応を起こし、呼吸困難や血圧低下などの全身性の反応を起こすものをアナフィラキシーといい、生死に関わる重篤な症状を伴うものをアナフィラキシーショックといいます。
アナフィラキシー症状は短時間(数分から30分以内)で起こりますので、体の調子が悪くなったら、すぐに医療機関を受診しましょう。

今日で2日目ですが、まだ少し腫れていて痒いです。←会社で笑われました。。。
みなさんもハチには十分ご注意を!

606d3fb8.jpg

プロフィール
新ロゴ180




最新コメント