お気に入りのサイクリンググローブintro STINGER 2(イントロ スティンガー2)がボロボロになってきたので、新しく購入しました。
本来ならば既に紹介しているので新たに紹介する必要はないのですが、よく見ると細かい仕様変更がされているのでレヴューしておきます。
基本的な仕様は同じなのですが、大きな違いは手の平側のスリップ ストップ ラバー素材。以前はしっとりとした素材で、シボ加工がされていて本革のような風合いだったのですが、今回のは人工的なスリップ加工に変更されていて、しっとり感のないラバー素材になってしまいました。スリップ性能や耐久性の違いは分かりませんが、個人的には前の素材のほうが高級感があって好きですね。
甲側のソフト フェイク スエードには変更はないようですが、ストレッチ メッシュは素材変更がされています。左右の面はメッシュ起伏の少ない滑らかな素材に変更されていて、少し伸縮性が低くなっていますね。逆にカラー部分は以前よりもメッシュホールが大きく薄い素材に変更され、伸縮性も高くなっています。
また、よく見ると若干サイズ変更がされていて、手首付近が5mmほど長くなっています。このサイズ変更は大歓迎です。以前のものはベルトの噛み合わせが少し不自然で、ベルトの付け根部分がしっかりと閉じられず、丸く空いた部分が日焼けしちゃうんですよね。
サイズは以前と同じLサイズにしたのですが、ベルトの位置が手首の骨の部分まで下がったので、手首のサイズで合わせるとXLサイズのほうが良かったかもしれません。←通販で買ったのでXLサイズを試着していません。。。
他に細かい部分だとintroロゴのカラーが若干濃いグレーに変更されているようです。
今回購入したカラーは、Orengeのカラーは色味が抜けてきたので、汚れが目立ちそうですがPure Whiteにしました。
intro STINGER 2 Pure White
スリップ ストップ ラバー素材は人工的なスリップ加工に変更
ストレッチメッシュ素材も変更
introロゴのカラーも若干濃いグレーに変更