またしても腰痛ネタです。
6月に職場の異動があって新しい部署で仕事を始めたのですが、慣れない仕事で腰痛が発生してしまいました。それほど腰に負担がかかっているとは思っていなかったのですが、一週間ほどして腰がジワジワと痛み出したのです。
動けなくなる程の絶対的ピークには至っていないのですが、ここで踏ん張らなければ職場に迷惑をかけてしまうので、新たな腰痛グッズを購入することに。←またしても安易な考え
身動きがとれないほどの腰痛用にはMcDavid ユニバーサル バックサポートを持っているのですが、ハードタイプのため職場で仕事をしながら使うには動きが制限されるので使えません。
で、Amazonでライトな腰痛ベルトを物色してみると、仕事をしながらでも使えるサポートベルトを発見。
購入したのはMIZUNOの腰部骨盤ベルト。
幅は10cmほどのベルトで骨盤をグイッと締めることで体幹を強化するというものです。腰全体を締めるハードタイプと比べると凄くひ弱な感じがあるのですが、締めてビックリ、骨盤がグイッと固定されるじゃありませんか。
固定力の秘密はダブルギア構造の二重ベルト。腰に装着してから左右の補助ベルトを引っ張ると軽い力でグイグイ固定してくれる優れもので、これにはチョット感動です。
腰全体をハードに固定する訳ではないので動けないような腰痛には使えませんが、チョット腰の調子が悪い程度であれば、骨盤を固定することで姿勢が安定し腰への負担を軽減できることが確認できました。
固定するのは腰骨の出っ張り付近なので、お腹が苦しくなることもなく、装着したままご飯を食べることもできます。ベルトがずれてくることもないので仕事中にずっと装着していても全く問題ありませんね。
装着することで姿勢も良くなるので、チョットした腰痛のサポートや腰痛予防には頼りがいのあるベルトでお勧めです。
ちなみに腰部骨盤ベルトを付けて自転車に乗ると、骨盤が安定して姿勢よく走ることができることを発見。せっかくなのでポタ時にも使ってみようかと思います。
MIZUNO 腰部骨盤ベルト(ノーマルタイプ)
ダブルギア構造の二重ベルトでグイッと骨盤を固定
薄めのクッションでズレずに快適